タテコウズ
< TOP
2009-09-20
バランス ( E-P1 )
E-P1 / Color Efex Proなんだかオモシロい状態になったたばこわざとやったんだろうか?興味深い
2009-09-13
お米の国 ( E-P1 )
E-P1 / Color Efex Pro収穫までもう少し。もうすぐ美味しい新米が食べられる季節です。秋は美味しいものがたくさん。シャッターチャンスもたくさんです。
2009-09-08
城と路線のある風景
熊本。馬肉美味しいです。水前寺公園駅前、「五郎八」さんがおすすめ。
2009-08-31
OLYMPUS デジタル一眼カメラ E-620 ダブルズームキット
最近「E-P1」で検索してきているひとが多い。加工した写真ばかりなのもアレなのでここらで一つ簡単なレビューを...もっとも専門家ではないのでレビューとは名ばかりの感想文ですが(笑本文は続きに記載。■画
2009-08-24
ふるさと ( E-P1 )
E-P1 / Color Efex Proふるさとらしいです。もう崩れはじめてしまっていましたが...
2009-08-21
工場夜景 ( E-P1 )
E-P1 / ReDynamix HDR千鳥町。工場萌え。今度は昼間に行ってみたい
2009-08-18
情景 - 夏 ( E-P1 )
蝉の声が響く青い空焼けるアスファルト盆、秩父。
2009-08-12
GUNDAM ( E-P1 )
E-P1 / Color Efex Proお台場ガンダム!ガンダムで育った世代としては見に行かざるを得ません。...大雨でしたけどーなんか捻くれたらこんな写真に...
2009-08-04
テンネンモザイク ( E-P1 )
E-P1天然色のモザイク模様暑いですね暑い割にピーカン青空!って写真が撮れてない...土日に晴れて欲しいものです
2009-07-28
工場昼景 - 階段階段 (E-P1)
E-P1 / ColorEfex Pro連なる外階段上ってみたい有料でいいから工場内写真取り放題!とかやらせてくれないかなぁ...
2009-07-24
守護者 (E-P1)
E-P1 / Color Efex Pro日本橋の守護者。E-P1にて撮影。ISO1600でも問題ない写真を出力してくれる。GX100じゃ手ぶれちゃって無理なシチュエーションでも心強い!※いつも通りこ
2009-07-19
工場夜景 - 不夜城 ( E-P1 )
E-P1 / ReDynamix HDR / Color Efex Pro 3.0工場萌え第二弾。何時行っても千鳥町はステキすぎる...E-P1 + M.ZUIKO Digital14-42で撮影。も
2009-07-12
TOKYO U.G. GRAPHICS - 2 ( E-P1 )
2009-07-10
TOKYO U.G. GRAPHICS - 1 ( E-P1 )
2009-07-05
箱船 ( GX100 )
GX100 / Color Efex Pro船底のごとき構造E-P1、結局決心が付かなかった...もうちょっとたってから再検討しよう
1
2
3
4
5
6
戻る