タテコウズ
< TOP
2012-02-22
都市
E-P3神戸の夜景。
2012-02-12
人形
E-P3いつもとは少し毛色の違ったものを。
2012-02-06
日差し
E-P3神戸・異人館にて
2012-01-22
雪の夜
E-P3深々と冷える夜の四万温泉。
2012-01-16
熟練
E-P3慣れた手つきで調理していきます。...お腹すいてきた。
2012-01-04
極彩色
E-P3三が日も終わってしまいました。今年は平穏無事に過ごせることを祈っております。今年も一年、よろしくお願いします。
2011-12-27
ねずみのコレクション
E-P3少し間が開いてしまいました。悩みに悩んで結局45mm f1.8買ってしまいました。もっと早く買えばよかった...いいですよ、これ。贅沢を言えばもう少しよれたら...ってところではありますが。2
2011-12-20
M.Zuiko 45mm f1.8 購入
悩んだ末、M.Zuiko 45mm f1.8を購入。もっと早く買っておけばよかった。シャープです。25,000円前後で買えるレンズとは思えない。外見も素敵。プラスチックではありますが安っぽさをあまり感
2011-12-11
南禅寺 水路閣
E-P3人気の撮影スポット、南禅寺水路閣。バッキバキにしあげてみました。
2011-12-06
無題
E-P3埼玉・名栗村。今年の秋ももう終わってしまいましたね。今年はあまり紅葉の撮影に行けなかったな...来年はスケジュールに余裕をもってもっといけるようにしたい
2011-11-06
冬支度
E-P3白樺の木々は早くも冬支度。
2011-10-31
絶壁の上
E-P3東尋坊。絶景でした。
2011-10-24
営業中止
E-P3日光方面でも数少なくなってきた廃墟...というか廃ホテル。以前は割りと廃墟がありましたが大外取り壊されました。
2011-10-23
秋霞
E-P3華厳の滝展望台より。奥日光・戦場ヶ原方面の紅葉は終わり、中禅寺湖~いろは坂へ向け紅葉前線は下って行きます。この時期、いろは坂は大渋滞。奥日光へのアクセスはいろは坂のほか、山王林道、金精峠が便利
2011-10-19
Olympus PEN プレミアムグリップ
蓋は磁石付き(!)
1
2
3
4
5
戻る